2024/3/31 資産状況(総資産5400万)

資産種類別内訳

時価総資産は¥54,240,000になりました

総資産現金国内債券国内株外国債権外国MMF外国株外国REIT純金積立(運用できない
実物資産)
¥54,240,000¥3,290,000¥640,000¥1,680,000¥7,390,000¥5,710,000¥24,940,000¥2,020,000¥6,570,000¥2,000,000
割合6.1%1.2%3.1%13.6%10.5%46.0%3.7%12.1%3.7%
内容物証券待機資金含む投資信託で保有投資信託で保有投資信託・
外国ETF株で保有
投資信託・
外国ETF株で保有
  • 金額の端数を丸めて表示
  • ideco/NISA/特定口座/銀行口座等の区別はしていない
  • 外国MMFの含み損益は、ゼロとみなす(運用ではなく待機資金扱い)
  • 外国債券(投資信託で運用:積立運用)と、外国MMF(待機資金)を分けました
評価
  • 金比率は10%程度としたいが、金価格が値上がりしていて比率が上がりました
  • 外国債券の比率はあまり考えてなかったですが、10%目安でしょうか?
  • 外国REITも、積立では含み益です。比率を上げた方がよいでしょうか?
  • 現金は4,000k円程度としたい。外国MMFから1,000k円程度充当予定。

含み損益と確定損益

含み損益現金国内債券国内株外国債権外国MMF外国株外国REIT純金積立(運用できない
実物資産)
¥7,400,000-¥40,000¥230,000¥880,000¥3,600,000¥530,000¥3,600,000-¥1,400,000
評価損益率-6%16%13%17%36%83%-41%
確定損益
 2024/03/12 ~
  2024/3/31
¥529,000¥0¥0¥0¥0¥0¥529,000¥0¥0¥0
参考為替レート:151.36 円 / USD

資産通貨比

評価
  • ほとんどの資産が米ドルです。
  • 単純計算では、為替レートが、151円/ドル ±5円 動くと、総資産±1,300,000円も増減します
  • とはいえ、今のところ、ドル→円に資産退避する予定はありません

コア・サテライト資産比

評価
  • コア(投資信託、積立等)が60%、サテライト(個別株式での売買)が40%(29.7%+10.5%)です
  • ただし、新NISAの積立費用(残1,710万円分)は、主に、現在のサテライトの部分から拠出していきます

資産推移

評価
  • 2024年初からの値上がりが大きいですが、いつ株価が暴落するかも常に気がかりです。
    株価が下がるなら、個別株は売ってしまう予定です。
  • 参考までに、累積労働収入(月間の 給与-支出 の実績の累積)を載せています
  • つまり、投資をしなかったら(銀行貯金のみだったら)、現在の総資産は約3,000万止まりでした

コメント